Joe
今回は2019年3月に再OPENした151A東口店に潜入し、リニューアルしてどう変わったか、東口エリアで出会えるのかを調査してまいりたいと思います。
ちなみに151A国分町店は、2019年6月に閉鎖となりました。
参考151A仙台国分町店にアラサー男2人で凸撃した体験談【評判の相席バーをレポ】
やはり分町だと、EVEか相席屋に流れしまうんでしょうかね…。
とはいえ151Aはもともと東口からスタートしたお店、むしろこっちのエリアが本来の縄張りなのです。
選択と集中は経営の基本、すべてのリソースを注ぎ込んだリニュアール店舗の実力を探っていきましょう。
Joe
目次
151A東口店のシステム・料金・予算
料金システムは、以下の表の通りです。
料金表 | ||
男性 | 女性 | |
チャージ 会員登録で無料 | 500円 | 500円 |
非相席時10分 | 200円 | 0円 |
相席時10分(平日) | 500円 | |
相席時10分(金・土・祝前日) | 600円 |
※一部のドリンクとフードは男女共に有料
仙台では、現在もっとも安い値段設定です。
平日であれば、1時間相席して3,000円(税込3,240円)なので、予算としてはそのくらいですかね。
もちろんシャンパンを空けたり、延長を重ねたりすると支払いは膨れ上がっていくのでご注意を。
Joe
仙台駅東口から歩いて5分
仙台駅東口を出て、ヨドバシカメラの裏に向かうように行くと、真っ白いパズルのような外壁のおしゃれなビルがあります。
そこの4Fで151A東口店は営業しています。
東西線宮城野通駅の出口も真ん前にありますね。
おっいいな!と思ったのは、ビルの前にある電光掲示板で、中の男女の人数が表示されていること。
わざわざ受付まで行って、「女性がいないので相席出来ません!」とか「男性は満席です!」とかダルいですからね。
Joe
相席の流儀を忘れるなかれ
エレベーターで4Fに上がり、いざ151A入店です。
店内はそこそこ広めで、カウンターで飲んでる女性もいました。
たぶん1人で行くとここに通されるんでしょうね。
無料の駄菓子コーナーやスープコーナーもあります。
小腹を満たすくらいならちょうどよさそう。
ダーツもありますが、こちらは有料とのこと。
女性ものが中心ですが、最新の雑誌もありました。
お手洗いにはマウスウォッシュも用意されているので、キスしそうな雰囲気なら事前にやっときましょう←
そして忘れちゃいけないのが、プロフェッショナル相席の流儀。
プロフェッショナルとは一体何者なのか、興味は…あまり湧きませんね。
ちなみに注文はタブレットからで、女性のみ無料のフードサービスがあったりします。
うらやましかですね。
特筆すべきところが見つからない普通のOL女子と相席に
さて、受付を済ませた僕たち。
電光掲示板で確認したとおり男性が少なかったので、どんな女性が良いか選べることに。
20代前半と20代後半どちらかということなので、あえて20代後半をチョイス。
期待を胸に席に向かうと、そこには派手でも地味でもない、まさに普通のOL二人組がいました。
Joe
OL①
OL②
しまった。出だしからややスベってしまった。
Joe
OL①
本当か?と思ったが、まぁそういうことにしておこう。
Joe
OL②
OL①
Joe
OL②
OL①
Joe
と、なかなかいい具合に会話もお酒も進んでいきました。
OL①
Joe
OL①
Joe
OL②
OL①
Joe
と大盛りあがりをみせていたところに、店からビンゴカードが配られ、ビンゴ大会に突入です。
ビンゴゲームでシャンパンGETしたものの…
あまり期待はしてなかったんですが、あれよあれという間にどんどん開いていき、なんと2等のシャンパンをゲット!
Joe
OL①
OL②
ということだったので、他のテーブルにシャンパンはあげちゃいました。
Joe
OL①
Joe
OL②
ということで、連絡先だけ交換して終わりました。
総合評価【★★★】
それでは今回のレポのまとめです。
- 訪問店舗:151A東口店
- 訪問日時:7月土曜 22:00~23:00
- 支払金額:9,500円(2人で1時間ほど)
- 女性の客層:20代前半~20代後半
- 男性の客層:20代前半~30代前半
- 相席組数:1組
- 得た成果:LINE
オススメ度は…
星3つです!(5段階評価)
良かった点と悪かった点は、それぞれ以下の通り。
- 年齢層が選べた(混雑時は難しいかも)
- 待たされることがなかった
- ガヤガヤせず落ち着いた雰囲気
- 国分町と比べると人が少ない
- テンションブチ上げる感じではない
- 近くにラブホが少ない
普通のバーっぽい雰囲気なので、初めてやひとりでも行きやすいでしょう。
再開発で賑わいをみせてるとはいえ、東口はまだまだ国分町ほどの勢いはありません。
それがメリットでもあり、デメリットでもあるという感じですかね。
151A 東口店の口コミチェック
Twitter等で口コミを探したんですが…
こんばんは151A東口店です🌻
全然営業と関係ないけど高校野球で
ごりごり地元の高校が明日決勝戦😭❤️
もうじーん…として涙出る💭
何かに一生懸命って素敵だよね🌈
明日は早く起きて応援しよう🥇!!
そんな本日も明日わくわくしながら
19時から営業します💨💨
久しぶりにお天気もいいし是非~💜 pic.twitter.com/Tus1VhhtOu— 151A 仙台 (@151a_sendai) July 24, 2019
ローカルがゆえか話題にしてる人は見つかりませんでしたね。
これもまた、東口っぽさといえばそうなんでしょう。
151A 東口店の店舗情報
では最後に、店舗情報を書いて終わりにしましょう。
店舗名 | Connectionn & Dining Bar 151A 東口店 |
公式サイト | http://151a-sendai.com/ |
住所 | 仙台市宮城野区榴ヶ岡4丁目5-12 Fタウンビル4F |
最寄り駅 | JR仙台駅 東口より徒歩5分 地下鉄東西線 宮城野通駅 北2番出口すぐ |
TEL | 022-794-7579 |
営業日 | 月~土 |
営業時間 | 19:00-LAST |
▼もっとナンパ体験談を見たい人はこちら▼
コメントを残す